Microsoft Office 情報まとめ

Microsoft Office製品、Office2019、Office2016、、Office365の機能、価格及びお得な購入方についてご説明します。

Office2019(Word、Excel、PowerPoint)の新機能まとめ

最新のMicrosoft Office2019のデスクトップアプリ(Word、ExcelPowerPoint)の新機能及び追加された機能からお気に入りのものをご紹介します。

これらの新機能をマスターすれば、作業効率が格段にアップすること間違いなし。

 

f:id:ema990:20190412163658j:plain

 

3Dモデルでクリエイティブに

Word 2019、Excel 2019、PowerPoint 2019では、3Dモデルを簡単に挿入し、完全に360度に回転して編集することができます。

「挿入」タブから「3Dモデル」をクリックし、「ファイルから」或いは「オンラインソースから」を選ぶと、3Dモデルの挿入画面が表示されます。

f:id:ema990:20190412163829j:plain

 

 

f:id:ema990:20190412163903j:plain

 

言語の壁を取り除く「翻訳ツール」

Word 2019、Excel 2019、PowerPoint 2019では、言語の壁を取り除くために、「翻訳」機能が追加されました。

選択範囲のテキストまたは全文を60ヶ国語で相互に翻訳することができます。海外から送られてきた外国語の文書を日本語で楽しむことができます。

翻訳したいテキストを選択して、「校閲」→「翻訳」→「翻訳の選択範囲」の順にクリックします。

f:id:ema990:20190412164104j:plain

 

画面の右側の「翻訳ツール」から翻訳先の言葉を選びます。すると、翻訳結果が表示されます。

f:id:ema990:20190412164159j:plain

 

インク機能の強化

Word2019、Excel2019、PowerPoint2019では、テキストの手書き入力と強調表示、注釈の手書き入力、図形のすばやい描画が可能です。

インク機能は、「描画」タブから操作します。まず、「描画」機能を設定する必要があります。

「ファイル」→「オプション」→「リボンのユーザー設定」の順にクリックして、表示されたダイアログ ボックスの右側のボックスで、[描画] チェック ボックスをオンにします。

f:id:ema990:20190412164345j:plain

 

 

「描画」をクリックして、注釈やテキストを手書き入力することができます。

 

f:id:ema990:20190412164614j:plain

 

読み上げ機能の追加(Word2019)

Word2019では、読字障害を抱えるユーザーのために字幅の調整や読み上げ機能が追加されています。

文書を見て目が疲れた時は、文字間隔、列の幅、ページの色を調整することで目を休めます。また、Word 2019で読み上げられる文書を聞くこともできます。読み上げられているテキストは強調表示されます。

「表示」タブから「学習ツール」をクリックします。

f:id:ema990:20190412164835p:plain

 

  • 列幅:線の幅を変更して視点や理解度を向上させます。
  • ページの色:目の疲れを低減し、テキストを読みやすくします。
  • テキストの間隔:単語間、文字間、行間の間隔を拡大します。
  • 音節:単語の認識力と発音を向上させるために、音節の切れ目を表示します。
  • 読み上げ:各単語を強調表示しながら、文書を読み上げます。

f:id:ema990:20190412164945j:plain

 

新しいグラフの追加(Excel2019)

Excel2019には、「マップ グラフ」と「じょうごグラフ」が追加されました。

「マップ グラフ」を作成して、地理的領域全体の値を比較したり、分類項目を表示したりできます。国/地域、市町村、郵便番号など、データ内に地理的領域がある場合に使用します。

「じょうごグラフ」では、プロセス内の複数のステージ間で値が表示されます。たとえば、じょうごグラフを使用して、販売パイプラインの各ステージで売上見込み客の数を表示できます。一般的に、値が段階的に減るため、バーがじょうごの形に似ています。

新しい関数の追加(Excel2019)

  • CONCAT:この新しい関数は CONCATENATE に似ていますが、より便利になっています。短いため入力が簡単です。しかも、セル参照だけでなく、セル範囲もサポートしています。
  • IFS:この関数では、指定した順に条件がテストされます。テストに合格すると、結果が返されます。どの条件も満たされていない場合は else "catch all" を指定することもできます。
  • MAXIFS:この関数は、単一または複数の条件を満たす、範囲内の最大数を返します。
  • MINIFS:この関数は MAXIFS に似ていますが、単一または複数の条件を満たす、範囲内の最小数を返します。
  • SWITCH:この関数は、値のリストに対して順に式を評価し、最初に一致する結果を返します。一致する結果がない場合は、"else" が返されます。
  • TEXTJOIN:この関数は複数の範囲のテキストを結合し、各アイテムは指定された区切り記号で区切られています。

 

ズーム機能の追加(PowerPoint2019)

PowerPoint2019でズームを作成すると、プレゼンテーションの最中でも好きな順序で、特定のスライドに移動することができるようになりました。PowerPointのズームは、 Office 365とPowerPoint 2019の Windows でのみ使用できます。

ズームを追加するには、「挿入」→「ズーム」の順にクリックします。

f:id:ema990:20190412165435j:plain

 

プレゼンテーション全体を1つのスライドにまとめるには、「サマリーズーム」を選択します。

選択したスライドのみを表示するには、「スライドズーム」を選択します。

単一のセクションのみを表示するには、「セクションズーム」を選択します。

 

まとめ

以上で、Office2019の気になる新機能をご紹介しました。

他に、変形の画面切り替え効果(PowerPoint2019)、Excel2019では「VLOOKUP」、「HLOOKUP」、「MATCH」関数の高速化など多くの新機能が追加されたが、ぜひ積極的に活用してください。